Rady,プッチ柄簡単なやり方♡
前回のネイルが気に入っていて今回どんなネイルにしようかなかなか思いつかなったけど、今回は大好きなRadyぽい?♡プッチ柄ぽい?♡デザインにしたよぉ~ヾ(*´∀`*)ノ
では早速画像と一緒に説明♡
私は下書きをしませんでしたが,上手く描けるか不安な方ややりたいネイルのデザインを綺麗に正確にしたい方はホワイトのジェル又わ絵の具等で下書きをするといいと思います(´∀`)♡
*下処理とベースが終わった状態から説明していきます♪
*今回のRady&プッチ柄ネイルで使用したもの
○上3つgelish:左からphボンド,ファンデーション,トップシーラー
○真ん中2つプチプラ:ネオンピンクJ205,エンジェルブラッシュJ90
○下2つnailyasan:パステルパープル55,ホワイト1
*まずピンクを描いて硬化、その次に白を描いて硬化します♡
*次にパステルパープルで描いて硬化します♡
ゆるいカーブなら結構描きやすいです^^
pointは色が重ならないように境目は慎重に書く事ですヽ(・∀・)ノ
描いたらそのつど硬化して下さい!!
そうすれば滲むこともなく綺麗に仕上がります♡
大体私が使用してるジェルは10秒ほどで硬化します!!
(使用してるランプ等で異なります)
*次にホワイトで描いていきます♪
ピンク→硬化→ホワイト→硬化→パステルパープル→硬化→ホワイト→硬化
の順番を繰り返し描いていきます♡♡♡
デザインも少しづつ変えて描いていってください☆!!
*フレンチにして後はストーンをバランスよく
並べていけば簡単にゴージャス~~☆.。.:*・
フレンチが上手く出来なくても全体に柄を入れたデザインでも
充分可愛いです♡♡♡
☟左小指は全体に柄を入れたデザイン♪
☟右薬指は斜めに柄を入れたデザイン♪
白は今年の春流行のカラーなので絶対取り入れたい
カラーですよね♡♡
パステルカラーを使うことによって更に春らしく~✿
愛用してるカラージェルはこれ☟
“色が綺麗プチプラ優秀ジェル”
Thank you...xoxo!!